バレンタイン!
今週の土曜日はバレンタインデーです。日本ではいまだ女性から男性にチョコレートを送る習慣ですが欧米では どちらが送ってもかまいません。でも義理チョコはなく本命だけです。日本は本当にプレゼント好きな国だと思います。チョコも競っていろいろな種類がこの時ばかりは登場しますものね。でもチョコってやっぱり女の人が好きなものですよね。たいがいの人が幸せを感じるスイートです。イギリスに住んでから必ずチョコは常備品になってしまいました。しかも高級なものは子供たちに食べられたくないので特別な場所に隠しておいてこっそりと食べるのです。欧米ではやはり男性から女性に花束を贈ります。何がいいか考えるのがめんどくさいんじゃないかとも思いますがお花はもらって嬉しくない人はいませんからね。ただこの時はバラの値段が以上に高騰し、一本10ポンドで売られます。最近はテスコなどのスーパーでバラのブーケ5ポンドと宣伝していますがあなたなら ばかばかしいと思われる値段でもフローリストショップで並んで買ってくれたものと テスコで5ポンドの花をインターネットで注文されたのではどちらが嬉しいですか?まあ、どっちでも買ってくれるだけまだマシです。日本の男性は一生のうち奥さんに花束をプレゼントするということに気がつくのでしょうか?お花が花瓶に入れられてるうちだけはおかずが一品増えるのに、、ニコニコしてもらえるのにわからないんでしょうね。ふぅー。
今週はとってもラブリーにしました。真っ赤なチューリップを使ってクレッセントの形に入れてみました。脇に入れたジニスタから春の香りがします。ちょうど前庭に咲いているスキミア ジャポニカがガーベラによく合いました。もう1点はカスケードに入れました。これだけピンクと赤で入れるとワオ!ですね。ハートの飾りも入ってます。最後に私ごとですが明日のバレンタインは夫とデートします。シアターの予約を入れてくれたのです!結婚20年 ようやく気が利くようになりました。(^^)
今週はとってもラブリーにしました。真っ赤なチューリップを使ってクレッセントの形に入れてみました。脇に入れたジニスタから春の香りがします。ちょうど前庭に咲いているスキミア ジャポニカがガーベラによく合いました。もう1点はカスケードに入れました。これだけピンクと赤で入れるとワオ!ですね。ハートの飾りも入ってます。最後に私ごとですが明日のバレンタインは夫とデートします。シアターの予約を入れてくれたのです!結婚20年 ようやく気が利くようになりました。(^^)
コメント