花を飾ることを習慣にしましょう

ブログをアップすることをサボっていたらあっという間に秋になってしまいました。

実は7月半ばにコロナウイルスに感染しました。娘がかかっていることを知らず遊びに来てその日に発熱発覚、用心していましたが、5日後に私も感染してしまいました。ワクチン接種のお陰か酷いことにはならず、直ぐ良くなりましたが、2週間の自宅隔離、、外に出れず、引きこもり、、これはロックダウンの時よりきつかったです。しかし何をしていたのか全然記憶ないのです。何もしていなかったのでしょう。先に回復した娘が気を使って珍しく毎日電話してくれました。ロックダウンの時、毎日のように散歩したり、家でエクササイズして体力付けたのに2週間歩かないって、恐ろしいほどあっという間に筋肉と体力そして気力が落ちるのですね。コロナ以上、衝撃的なことでした。

今回のパンデミックで、人それぞれいろんなことを、体験し、考え、当たり前のことが当たり前でなくなることについて意見を交わすようになったのではないでしょうか。

話は飛びますが最近あらためて人間に必要なこと、毎日正しいルーティーン規則正しい決まり事って大切だと思いました。仕事、習慣、何かのお世話、、人間は怠け者だから、ルーティーンがないと何もしなくなります。だから正しい決まりごとは自分に大切に持つということは素晴らしいことだと思います。でもある日のきっかけで見直すことも大事です。時代も自分も変化していくのですから決め事も周りに合わせて変化していかないといけません。そういう考えが浮かんだりするのもこのコロナのお陰かもしれません。

そういえば100年も変わらないものって虎屋の羊羹くらいではないでしょうか。

同じことをただ毎日やり続けるのではなく変化しながら続けていくことが大事、ということです。私は何か困ったことが起きたときは悲観せず、その時が考え直す時、変化する時の知らせだと思うようにしています。

ちなみに虎屋の羊羹は小豆と寒天と砂糖だけで作られているから何も変わる必要がなくみんながこれ以上の羊羹はないって思っているから変わる必要はないのですよ。

お花を飾ることは私のルーティーンです。お花を飾る技術よりも心のゆとりをみんなに教えたい。生きている花の季節のメッセージを、上手に知らせたい。私も虎屋の羊羹のように何も変わる必要がなく続けられたらこの上の幸せはないのですが。

  夏休みのワークショップアジサイリース、ドライフラワーにして今も飾っています。

  これは暇なときに、スーパーの花でアレンジしたもの。気持ちが華やぎました。

               9月のテーブルアレンジ

            ピンクのダリアが可愛らしすぎ!!!♥


        10月のハロウィーンカラーのアレンジ、ほおずき、が旬の花材。 


はんぞうくん5歳になりました。いつもレッスンのお邪魔はいたしません。(=^・^=)     





コメント

フラワーアレンジメント教室