Fan arrangement
今週の日曜日14日はバレンタインデーです。イギリスでは日本のように義理チョコなどは全くなく本当に好きな人に捧げる日なのです。プレゼントの1位は お花。男の人にとってお花は手っ取り早くて考えなくてすむし誰でも喜ぶものですからね。だからこの日はお1年で一番お花屋さんが忙しい日。私のお花屋さんでの思い出の中でこの日は朝早くから準備で立ちっぱなし食事の時間もないほど働かなくてはならない一番恐怖の日でした。しかも寒い!でも仕事帰りの男性方が寒い店の外まで並び 愛する人の笑顔を楽しみにしている姿も今でも目に焼きついています。日本ではありえません!!!バレンタインデーがこの寒い何にもない時期にあるのは 赤いハート色であったまる為なのでしょうね。
2位はチョコレート。もちろん男性から。チョコレートと言うのはそういう気持ちにさせてくれる甘い食べ物ですから、、、昔 ショコラと言う映画がありましたよね。ジョニー デップ出てました。
ジャーン3位は下着!今週はランジェリーショップによく男性が出入りしてる所を見かけます。もちろん男性のお好みを選びに、、、おじいちゃんおばあちゃんのカップルも見かけます。(WAO!) 以前アメリカの人気ドラマの中で バレンタインデーにお父さんと息子が同じお店 (ビクトリア シークレットと言う 超人気で有名なお店です。)で下着を買って家に置いておいたら 間違えてお母さんにはピンクのフリフリ、彼女に黒のレースが渡ってしまったのですが彼女たちは以外で大喜び というシーンがありました。(*.*) なんでそんなん覚えてんのかしら。
まあ ところ変われば習慣も 感覚も違うのですが 日本は義理チョコ商戦のみ加熱してなんなんでしょう。アラフォー、アラフィーの男性達 少しはなんかしたら? と言いたくなります、、、(><)
と言うことで赤を取り入れた今週のアレンジは 勢いよく ファン スタイル。ボート型の陶器の花器に扇の様にチューリップ、ラナンキュラス、ガーベラを入れました。白いジニスタが甘く香りがます。ボトムの赤い縁取りのあるコーディーラインの葉でリボンのようにアクセントを入れてます。
コメント